資格

電検二種合格発表

予想に反して、理論が合格、機械が不合格。 機械は1問足りず。 一次突破を想定していたので残念。 来年がんばらないと。

技術士一次試験<電気電子部門>

技術士の一次試験を受験。 会場は、拓殖大学の茗荷谷校舎。 建て替えたばかりの校舎できれいだった。 駅前のコンビニでおやつを買ったけれど、受験生で食べ物があらかたなくなっていた(10時ごろ)。 試験の感触としては、 適正科目は大丈夫そう。 基礎科目…

第二種電気主任技術者一次試験

模範解答と答え合わせをする。 理論:52/90 電力:60/90 機械:51/90 例年の合格基準だと、電力と機械はクリア。 理論は微妙。平成20年だと不可だけれど、平成19年だとクリア。 来月の合格発表まで待つのは得策ではないから、二次試験の準備…

第二種電気主任技術者一次試験

第二種電気主任技術者一次試験を受験。 昨年は法規だけ科目合格のため、今年は理論、電力、機械を受験。 感触としては微妙かな。 うまくいっていれば、一次通過。 前の会社で同じ職場の人を目撃。 4年前に転職したので、そのころから二種を受験しているとい…

ボイラー申請その後2

昨日住民票をとってきて、今日埼玉労働局(さいたま新都心)へ行ってきた。 向こうにしてみればよくある話らしく、スムーズに受理された。 あとは免状が来るのを待つのみ。

ボイラー申請その後

一級ボイラー技士の免状申請書が返却されてきた。 二級ボイラー技士の免状の本籍と今の本籍が異なるので申請が受理されないとのこと。 二級ボイラー技士の免状の書き換えをおこなってから、一級ボイラー技士の申請という流れになるらしい。

一級ボイラー技士申請

昨日、実務経験証明書が会社から承認されたので、書類がそろった。 二級ボイラー技士免許取得から2年以上の実務経験を積むと一級ボイラー技士の申請ができる。 それもあって(実務経験年数を経過してから)、1月に受験したのもある。 免状が待ち遠しい。

一級ボイラー技士試験合格発表

10時にホームページに合格番号が掲載されるというので、確認すると受験番号が掲載されていたので、ほっとした。 五井までは通うのがなかなか大変なので、一発合格はうれしい。

一級ボイラー技士試験

冬場の不勉強を回避するため、一級ボイラー技士を受験する。 始発で家を出て千葉の五井へ向かう。 行くのに3時間かかるので、行くだけで疲れてしまう。 試験の感触はまずまずかな。 帰りは千葉周辺の国盗りをする。

雑誌

『電気計算・1月号』

微積分

村上仙瑞『直感でつかむ大学生の微積分』東京図書、2007年9月25日発行(ISBN:9784489020193)

技術士

前田隆文『技術士一次試験電気電子部門問題徹底詳解』電気書院、2008年12月10日発行(ISBN:9784485220139)

電験二種

『電験二種一次試験完全解答』オーム社2008年11月30日発行(ISBN:9784274502088)

技術士本

福田遵『技術士一次試験電気電子部門択一式問題150選』日刊工業新聞社、2006年3月24日発行(ISBN:4526056332)

雑誌

『電気計算・12月号』

技術士本

日本技術士会訳編『科学技術者の倫理』丸善、2002年3月31日発行(ISBN:4621049992)

一級ボイラー技士本

日本ボイラ協会『一級ボイラー技士教本』2006年1月12日改訂第2版発行 日本ボイラ協会『一級ボイラー技士免許試験標準問題集』2006年3月31日改訂第5版発行 ちなみに、書店では売っていません。 最寄のボイラ協会で販売しています。

第二種電気主任技術者試験発表

自己採点から二次試験は無理だと思っていたけれど、その通り。 結局、法規のみの科目合格。 理論と電力は1問たらず。 感触からいって、来年はいけそう。

建築物環境衛生管理技術者試験解答速報

この試験は解答速報がなかなかでないので、けっこうまちぼうけ。 というわけで、いろいろぐぐってみた。 建築物環境衛生管理技術者試験解答速報サイト 2ちゃんねるで掲載されたもの:http://go-go-fighters.blog.drecom.jp/archive/869 日本教育訓練センタ…

電験二種本

『電験二種二次試験標準解答集』電気書院、2008年8月10日発行(ISBN:9784485116982)

技術士本

『第一次試験基礎・適性科目完全解答』オーム社、2008年3月5日発行(ISBN:9784274501760) 『第一次試験基礎・適性科目完全制覇』オーム社、2008年5月20日発行(ISBN:9784274501876)

技術士本

矢田美恵子・宮入賢一郎『はじめての技術士チャレンジ!』日刊工業新聞社、2008年7月30日発行(ISBN:9784526060977)

電験二種

電験二種の試験日。 勉強不足で、感触悪し。 想像より難しい感じはしなかったものの、これは過去問を解いていないからか。 来年はいけそうな気がする。

電験二種本

石井理仁『電験二種レベルアップ問題集』日刊工業新聞社、2005年10月28日発行(ISBN:9784526055348)

雑誌

『電気計算・9月号』

雑誌

電気計算・8月号

ビル管

ビル管の申し込みをした。 まだ時間があるけれど、油断せず勉強していきたい。

電験二種

電験二種の申し込みをした。 昨年、エネルギー管理士と電験三種に合格したので、その延長でもう少し電気を勉強しようと思う。 あきらめず、コツコツ勉強したい。

ビル管

ビル管理試験の願書をもらいに大手町ビルにいく。 昨年はわずかの差で不合格だったので、ことしことは合格しなければらない。 宅建と試験日が近いので、余裕を持って勉強したい。

電験3種

行政上の手続きが完了したので(住民異動等)、電気主任技術者の申請をした。 半人前だけれど、免許に負けないようにがんばりたい。