第7節:対清水エスパルス

全体的にお互いにミスの多いゲームだった気がする。
清水は不振ゆえの自身のなさ。
浦和は清水の攻撃力を警戒しすぎたか。
暢久の出場停止を受け、平川が右、三上が左と予想されたが、平川が左のままで、啓太が暢久のポジションに入った。
前半は啓太が慣れないポジションのため、戸惑ったり、DFとの連携がうまく働かなかった。
後半に入ると、積極的に前線に顔を出すようになり、本来のプレーができるようになった。
通常、啓太が入るポジションに前節から入っている長谷部も機能し、チャンスを作っていた。
前節に出来ていた早め早めのサポートが出来ず、永井やエメルソンが孤立するシーンが見られた。
永井も前を向いてボールを持つと本来の能力を発揮できていたが、サポートが少ないためにボールを奪われるシーンが見られた。
良いポジショニングでボールをコントロールしようとするが、それがなかなかできないため、いらだつシーンが多かった。
代表のゴールで注目度が上がったが、そのプレッシャーに応えようとして、本来のパフォーマンスが見られなかった。
逆に、達也はオリンピック予選の良い流れを受け、裏をとる動きでチャンスを作った。
 
個々にみれば、まずまずの出来ではあったが、守備に意識が行き過ぎて、全体的に停滞感のあるゲームだった。