第42節:湘南ベルマーレ・駒場

勝ち点がとれて良かったという試合。
とても出来が良いとはいえず、かえって湘南の攻撃の方が魅力的に感じた。
クビツァのポストプレーはサポートが遅く、また決定力に欠ける。
新加入のアジエルはチーム合流から日数が経っていないこともあるが、まわりとのコンビネーションが悪い。
これはこの試合だけではない。
前節の水戸戦でも同様。
クビツァとアジエルが機能していないにも関わらず、これらの選手交代が遅い。
前線でのコンビネーションが機能していない以上、替えるべきである。
この試合は明らかに選手交代にミスがあった。
まず路木に替えて大柴を左サイド。
クビツァに替えて福永をトップ。
延長に入ってから、石井に替えて吉野。
フィールドからFWが消えるという、しかも無得点という現状で、意味がわからない交代。
最近怪我から復帰した路木の出来は素晴らしくよい。
その路木を替え、チームの中で機能していないクビツァやアジエルを替えないのがまずおかしい。
大柴はアジエルと交代して、2トップとし、クビツァをポストプレーに徹させ、こぼれ玉を大柴がゴールに押し込むという、昨年来の攻撃の基本形をまず作る。
クビツァはオフサイドに引っかかってばかりいるので、その監視にも役立つ。
その2トップの下に小野を置く(1.5列目)。
すなわち、2トップと逆トライアングルを作る(現在は1トップのトライアングル)。
左やや前目に阿部あるいは福永を置く。ボランチは石井。
サイドの路木と山田は上がりが良いのでそのままを維持する。
病み上がりの路木を替えるならば、左で精度の高いクロスをいれられる福永をいれるべき。
または、アジエルを福永と交代させる。
選手の個々の役割を明確にせず、ベンチとピッチのバランスも考えない選手交代は不必要。
ただ闇雲に疲れた選手から替えるという、安直な選手交代。
次節は大宮戦。
最近好調で、埼玉ダービーという条件の下、厳しい闘いが予想される。
場当たり的な選手交代はいらない。
2トップでスペースを造り、その裏を狙うスピードが今のレッズに必要なものだ。
相手が引いて守るなら、ミドルレンジからシュートを打ち、ラインを上げさせる努力も必要。
今回の試合はボールをただ意図なく回しているだけ。
いわば、J2だからできること。J1ならできないでしょう。
レッズの取り柄はスピード感あふれる攻撃。サイドを突破できる選手も多くいる。
これを利用しなければ、J1でも通用しない。
また降格争いするのが関の山。
いまこそ、初心にもどるべき。
オジェック時代を思い出せ!