育児日記

哺乳瓶消毒パック

ピジョンの哺乳瓶消毒パックが回収騒ぎとなったので、別の安全なものを買いにいった。 今度はプラスチック製容器で哺乳瓶2本が電子レンジで消毒できるものにした。 パックの場合は哺乳瓶の口の向きや量など注意点が多く、老義父母にはちょっと難しい用法であ…

妻仕事

妻の出勤もカウントダウン。 今日の娘はだっこ病。 だっこ病とはだっこしていないとぐずる病気。 だんだん重くなってきているので、けっこう疲労が伴う。 とりあえずだっこしていればよいから、座っていても問題ない。 左手で頭を支えて、あぐらをかいたとこ…

お食い初め・初節句

私の両親はまだ現役労働者なので、土日が休みとなっており、初節句の直近の日曜日ということで、今日初節句とした。 百日が3月15日なのだけれど、また両親に来てもらうのははばかれるので、今日合わせてお食い初めの儀を実施することにした。 当家の行事であ…

風呂

妻が会議で遅くなるとのことで、一人で娘を風呂に入れて、着替えまで済ます作戦を実施した。 今の風呂には風呂場から呼び出し機能があって、自分が洗い終わったら、呼び出しをする。 呼び出すと義母が娘を風呂場につれてくるので、受け取って、風呂に入れる…

おんぶ

娘を義父母に預けて、娘の身回品を買いにゆく。 おむつとおんぶひも。 そろそろ外気が暖かくなってきたし、散歩もだっこではちいと疲れるので、おんぶひもを買うことにした。 いまは何種類かのパターンでだっこしたり、背負ったりできるタイプが主流。 で、…

いろいろ発見

妻が仕事で、義父母が娘の世話をするというわけで、明仕事を早めに切り上げ、帰宅する。 近頃、首がすわってきたようだ。 首の後ろ側は完璧に筋肉がつき、首をまわせるようになった。 きょろきょろできるようになった。 また、鼻の掃除をするために綿棒を鼻…

お宮参り?

天気もよく、少し遠出、といっても娘にとってだが、散歩にでかけた。 近所の公園(100m)ではなく、500mほどはなれた氏神こと八坂神社へいってみることにした。 この神社は建て替えたばかりで真新しく、新鮮な感じがする。 今年の冬は厳冬だったから、娘をあ…

妻仕事

妻が仕事であるから、娘と過ごす。 今日はなんだか甘えん坊で、だっこすると寝るのだが、ふとんにおくとすぐ起きて泣く。 で自分があぐらをかいて、そこにすっぽり娘の体がはまるので、そこにおくとぐっすり寝る。 そうすると、片手があくから、本や雑誌をみ…

おむつ

娘の体も大きくなってきて、排便の1回あたりの量も増え、おむつからはみ出しやすくなってきた。 というわけで、検討を重ねた結果、背中にまわりにくい構造をしているものに変更することにした。 試しにメリーズを購入。 結果は如何に?

赤すぐ

もっぱら妻の要請による。 育児雑誌はどうして女性誌の中にありがちなのだろうか。赤すぐ 2008年 03月号 [雑誌]出版社/メーカー: リクルート発売日: 2008/02/15メディア: 雑誌この商品を含むブログ (2件) を見る

散歩

寒さもやや和らぎ、義父母は朝から遠出でガミガミいわれることがないので、娘を連れて散歩にいくことにした。 娘を外にだそうとすると、ここはロシアかというくらいの防備をさせようとする。 いちいち反応すると朝令暮改なので、面倒くさい。 というわけで、…

妻仕事

自分が平日休みの日は妻は仕事にいく。 というわけで、今日も娘と過ごす。 今日は排便が思い通りにいかず、機嫌悪し。 ときたまこういうときがあるが、でないときはでない。 ふんばってもでないときは、授乳しながらするパターンが多い。 今日はそれに該当し…

妻仕事

今日は妻が仕事であるから、娘と二人ですごす。 これも経験で、慣れてくる。 午後は一緒に昼寝。 夕方、妻の帰宅を待って娘を風呂に入れる。 一日娘につきっきりですごすと、脳が赤ん坊モードになって、思考がマヒし、時間の感覚がなくなってくる。

妻仕事

今日は妻が仕事なので、私が娘の世話をする。 そこで、哺乳瓶の乳首を試すことにした。 母乳の出がわるいころ(生後2週くらいまで)は哺乳瓶で母乳を追加して与えていたから、いくつか種類を用意している。 そのころは吸う力が小さいから、ピジョンのSサイズ…

おむつ

雪がふったので早めに帰宅。 西武線は雪の影響なく定刻どおり運転。 15時ごろ帰宅し、雪かきを手伝う。 ちかごろ、おむつのサイズが小さくなったようで、うんちが背中にまわって服を汚すことが多くなってきた。 生後1ヶ月半くらいはパンパースの新生児用がフ…

妻職場復帰

産後8週を過ぎ、今日から妻が職場復帰することになった。 というわけで、妻が仕事に行っている間は、私が娘をみなければならぬ。 とはいえ、私が乳をあげることができないので、妻が夜な夜な搾乳した冷凍母乳を与える。 娘にかかわる一切の世話を私が行わな…

入浴

私は午前中の世話から開放され、夜勤で出勤。 妻が娘を風呂にいれたところ、湯船でうんちをしたとのこと。 いままでおしっこもしたことがなかったのに。 リラックスしすぎてしまったのかな。

妻不在

妻が午前中にでかけるというので、娘の世話を頼まれる。 要は、妻が授乳できないので、搾乳した母乳を温めなおして娘に与えるということ。 レンタルしていた体重計はすでに返却し、いまどの程度の量を飲むのかは不明。 手近にある人工ミルクや本をみると、1…

お宮参り

1ヶ月もすぎ、1ヶ月健診も終わり、お宮参りの時節となった。 とはいえ、授乳も2,3時間おきにあるし、外は寒気が厳しいし。 というわけで、この時期だけの写真だけは撮っておきたいということで、お宮参り写真だけを撮ることにした。 子ども向けの写真館へ予…

のんびり

今日は休みで特段することもなく、夫婦で在宅で、親子3人で昼を過ごした。 娘もあまり目を覚まさずに授乳後はぐっすり眠って気持ちよさそうだった。 授乳を通じて母親の気分を察知するのか、自分がいるときは穏やかにすごすし、妻が親子喧嘩したというときは…

便秘気味

妻が食べたものが母乳を経由して子どもへ移送される。 妻が脂っこいものをたべれば、湿疹から出る脂の量が増えるし、うんちの成分も変わる。 というわけで、昨晩ひさしぶりのカツカレーを食べた影響が今日になって出た。 昨晩の脂まみれの食事がうんちの状態…

1ヶ月健診

娘の1ヶ月健診にいく。 娘を愛車に乗せるのは初めてで、緊張する。 いつもよりセーフィティーに速度を落としてドライブ。 ベビーシートの設定が退院時のまま(退院してから一歩も家から出ていない)、なので、1ヶ月もすれば成長していて、あわてて設定を直す…

保健師アドバイス

午後一番で保健師が自宅訪問をしてくれたらしい。 義母の古臭い育児論を打破してもらうように依頼しておいたが、その効果は如何に? 生後0ヶ月の赤ん坊に抱き癖なぞあるわけないだろう、つうの。 娘の頭部に出る脂漏性湿疹の診断もしてもらい、アドバイスを…

テレビ

連日の疲れからか、娘と一緒にまどろみつつ朝寝する。 2,3時間おきにおむつ交換と授乳で起こされるが、家にいるときはおむつ交換は自分の仕事。 夕方、一緒に風呂に入る。 ベビーバスで風呂いれるときよりも早く体を洗ってあげられるので、風呂もいれやすく…

風呂

今日から大人と一緒の湯船に入る。 というわけで、早く帰れたので、一番風呂で娘と一緒に入る。 ベビーバスよりも気持ちよく入るので、いれがいがある。 入浴中の姿をみていると、こちらも和む。 いまのところ、入浴が一番の楽しみになるかな。

産後健診

産後1ヶ月の健診に妻を病院に連れて行った。 娘をつれていけないので、義父母に預けて出かけた。 あらかじめ搾乳してミルクを確保。 1回の授乳で3時間もつから、1回分を用意。 妻も久々の外出でなんだか機嫌がよい。 娘のことはかなり気になるが(ミルクの心…

ベッド

われわれが不在のときに、義母が世話するときベッドがあると楽だというので、ベッドをレンタルする手配をした。 ベッドが高すぎて、おしめを替えにくいのが難点。 古い家なので、1階にいると底冷えするから、ベッドで高ければ寒さも緩和する。

ワルツ

ヨハン・シュトラウスとショパン。 娘の趣味あったのはヨハン・シュトラウス。 どうやら、ピアノよりも管弦楽がいまのところ好みみたいだ。 前購入したクラシックベスト100を聞かせても、軽快な管弦楽が合うみたいだ。 というわけで、もっぱら「美しき青…

攻略法2

自分はまたもや泊まり勤務なので、不在。 昨日考えた入浴時間の変更をしたようだ。 攻略法第2弾が発見された。 義父がたまたまニューイヤーコンサートをみたときに、娘が泣き止んだという。 ヨハン・シュトラウスのワルツが流れていたときだったという。 ワ…

攻略法

夕方帰宅後、家にあった『育育児典』を参照する。 もっぱら、夜泣きの解消法として、昼間なるべく抱っこして、体力を消費させるのがよいとのこと。 悩みの種になりつつある、義母の抱き癖論がこれに真っ向から対立する。 生後1ヶ月にも満たない子どもに抱き…